地球環境問題は我が国ばかりでなく世界的な問題であります。それがゆえに社会的な要請
は年々高まっております。特に地球温暖化防止については即対処しなければならない問題で
あり、工事における運搬車両で排出されるCo2だけでなく、Nox、Sox、煤煙も積極
的な取り込みが求められております。
|
| |
このような状況を受け、多くの大型ダンプトラック、建設重機を保有している当社では、
《アイドリングストップ宣言》を掲げ実施しております。
|
またダンプトラック、建設重機共、徹底した整備点検を実施することにより大気汚染物質
排出削減への貢献を進めております。
|
| |
当社で保有している大型ダンプトラックは全て22トン車であり、通常大型ダンプトラッ
クより多く積載ができます。〔外見上は全長が約1.5m長い〕
|
|
ダンプトラック比較(20t ・ 22t) |
当社仕様(22t車) 20t仕様
|
 |
荷台内寸法
【 W=2.3m L=6.5m H=0.5m 】 【 W=2.2m L=5.3m H=0.52m 】
|
荷台容量
【 2.2 × 6.5 × 0.5 ≒ 7.15m3 】 【 2.2 × 5.3 × 0.52 ≒ 6m3 】
|
|
|
例)10000m3の土砂運搬をする場合
|
| |
当社仕様〔22t〕では1,399台
一般仕様〔20t〕では1,667台 一般仕様のほうが268台多く車両が必要となる。
|
約20%の交通渋滞緩和、Co2の削減になります。
|
|
※当社の仕様車両を使用するとこにより約268台の運搬車両を減らすことができ、交通渋滞
緩和への貢献、大気汚染削減問題についても大きく貢献できるものです。
|